本文
岐阜県小児在宅医療研究会
岐阜県小児在宅医療研究会
医療的ケアを要する重症心身障がい児者等が年々増加し、その多くが在宅生活を送るようになっています。県では、その支援に携わる医療、看護、福祉、保育、教育、行政等の関係者等が一堂に会し、課題の共有とその解決に向けて知恵を出し合うとともに、相互に交流ができる関係づくりを目指し、平成25年度から岐阜県小児在宅医療研究会を開催しています。
※令和7年度の開催については、詳細が決まり次第、掲載します。
※令和7年度の開催については、詳細が決まり次第、掲載します。
過去の研究会
- 第14回(令和6年度)は、第10回東海三県小児在宅医療研究会と兼ねて開催
- 第13回(令和5年度) [PDFファイル/622KB]
- 第12回(令和4年度) [PDFファイル/435KB]
- 第11回(令和3年度)は、第7回東海三県小児在宅医療研究会と兼ねて開催
- 第10回(令和元年度) [PDFファイル/1.19MB]
- 第9回(平成30年度) [PDFファイル/185KB]
- 第8回(平成29年度)は、第4回東海三県小児在宅医療研究会と兼ねて開催
- 第7回(平成28年度) [PDFファイル/1.19MB]
- 第6回(平成27年度) [PDFファイル/1.46MB]
- 第5回(平成27年度) [PDFファイル/897KB]
- 第4回(平成26年度)は、第1回東海三県小児在宅医療研究会と兼ねて開催
- 第3回(平成26年度) [PDFファイル/1.29MB]
- 第2回(平成26年度) [PDFファイル/1.29MB]
- 第1回(平成25年度) [PDFファイル/761KB]
参考 | 東海三県小児在宅医療研究会 |
---|