本文
県では、スマート農業を推進するため、農業者等を対象にスマート農業に関する技術力向上を目指した研修を行っています。
このたび、高齢化が進む中山間地域の水稲作において、少ない人材でも経営規模の維持・拡大ができるよう、地域農業の担い手等を対象に、追肥作業やほ場管理の省力化技術について学ぶ研修会を開催します。
令和7年7月14日(月曜日) 午後14時45分から午後16時15分まで
(雨天の場合、7月15日(火曜日)同時刻へ延期)
生産者ほ場(多治見市姫地区周辺。詳細は別紙1のとおり。)