本文
県では令和5年6月に「ぎふスタートアップ支援コンソーシアム」を設立し、産学金官が 一体となってスタートアップの創出と成長を支援しています。
この度、コンソーシアム会員等が集まり、スタートアップの創出・育成の加速化に向けた機運を醸成するため、下記のとおりカンファレンスを開催します。
当日は、コンソーシアムの事業報告のほか、県内スタートアップのロールモデルとなり得る 令和7年度の「ぎふプライムスタートアップ」の認定式、これまでに認定したスタートアップによるパネルディスカッションなどを予定しています。
令和7年7月18日(金曜日)15時から16時30分
岐阜商工会議所 大ホール(岐阜市神田町2-2)
ぎふスタートアップ支援コンソーシアム
(事務局:(公財)岐阜県産業経済振興センター)
コンソーシアム会長 村瀬 幸雄 (岐阜県商工会議所連合会 会長)
コンソーシアム副会長 吉田 和弘 (岐阜大学 学長)
岐阜県知事 江崎 禎英
コンソーシアム会員、コンソーシアムに関心のある方等(定員100名)
(1)コンソーシアム事業の成果報告
(2)令和7年度 ぎふプライムスタートアップ認定式、認定者のビジネスプレゼン
(3)パネルディスカッション
テーマ | 岐阜発スタートアップが起こすイノベーション ー経済を強くし、人やモノが集まる岐阜県を創るためにはー |
|
---|---|---|
登壇者 |
FiberCraze(株) 代表取締役社長 長曽我部 竣也氏【R5プライム認定】 (株)Spacewasp 代表取締役 伊勢崎 勇人氏 【R6プライム認定】 岐阜県知事 江崎 禎英 |
無料
以下のURより、7月17日(木曜日)12時00分までにお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScoTxnnN5iKTVv4MOKfQlxTNtbN8qKW9Po6sdEWUff8KGQGag/viewform<外部リンク>
施設の駐車場は利用できませんので、公共交通機関でお越しください。
所属 | 商工労働部 産業イノベーション推進課 スタートアップ推進室 |
---|---|
電話 | 058-272-8388 |
メールアドレス | c11352@pref.gifu.lg.jp |