本文
情報科学芸術大学院大学(通称IAMAS(イアマス))では、県内企業を対象に新規事業創出に活かせる知見を短期間で学べる「岐阜イノベーション工房」プログラムを開催します。6回目となる今回は、企業のみなさまがより参加しやすくなるよう演習プログラムを「短期集中型」に改めました。過去の参加企業からは、新規事業の立ち上げや業務プロセスの刷新など具体的な成果が次々と生まれています。
参加は無料、初めての方のために、個別相談も受け付けておりますので。ぜひお気軽にお問い合わせください。
主な内容 |
岐阜イノベーション工房2025の日程 (1)参加申し込み 令和7年6月末締切(結果7月中旬) (2)オンデマンド講座 令和7年8月から9月(予定) (3)短期集中演習プログラム 令和7年8月26日(火曜日)から27日(水曜日) 令和7年9月9日(火曜日)から10日(水曜日) (4)伴走型実習プログラム 令和7年9月から令和8年2月(この期間中3ヶ月程度) (5)成果報告会 令和8年2月(予定) ※詳細は下記Webサイトをご覧ください。 岐阜イノベーション工房事業<外部リンク> |
|
---|---|---|
募集人数 |
15人 ※原則3人以上で編成するチームで参加申し込みしてください |
|
応募要件 |
・岐阜県内に事業所等を有する企業等の経営者または従業員( 原則3人1組 ) ・標準的な操作が可能なパソコンとオンデマンド講義 が受講可能な環境が準備できる方 |
|
申込方法 |
参加同意書兼申込書を郵送、メール添付またはFAX(後日原紙提出)にて下記申込先までご提出ください。 |
|
申込期日 | 令和7年6月30日(月曜日)17時00分(必着) | |
事前相談会 |
オンラインによる説明・相談会を実施します。【要予約】 令和7年6月12日(木曜日)、6月26日(木曜日) 13時00分から17時00分 |
|
申込・問い合わせ先 | 名称 |
有限会社トリガーデバイス 担当:佐藤(本事業受託者) |
所在地 |
岐阜県養老郡養老町大野2-12 |
|
電話番号 | 050-3588-1528 | |
参加料 | 無料 | |
主催 | 情報科学芸術大学院大学 | |
関連リンク | 岐阜イノベーション工房事業<外部リンク> |
発表資料 |
---|
所属 | 情報科学芸術大学院大学 |
---|---|
電話 | 0584-75-6600 |
FAX | 0584-75-6637 |
メールアドレス | jimukyoku@ml.iamas.ac.jp |