本文
R7県立岐阜城北高等学校
令和7年6月26日
県立岐阜城北高等学校の3年生の総合的な探究の時間に、「統計データから岐阜県を知る」をテーマに授業を行いました。
当日使用した教材<掲示資料 [PDFファイル/6.17MB]>
最初に、統計とはどんなものか、統計を使うことで説得力がアップすることを学びました。次に、岐阜県の土地・自然、人口、産業に関する特徴を、統計を通して学びました。最後に、統計データを取得するために、知っておくと便利なサイトと使い方を学びました。
生徒の感想
-
様々な統計データから岐阜県について知ることができてよかった。また、本日の講話で統計に興味を持ったので、今後自分でいろいろ調べてみたいと思う。
-
データをグラフなどで視覚的に表すことによって、課題が見えやすくなることが分かったので、今後の学習に活かしていきたい。