ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > > 治郎兵衛のイチイ[じろべえのいちい]

本文

治郎兵衛のイチイ[じろべえのいちい]

治郎兵衛のイチイ[じろべえのいちい​​

分類 ​​天然記念物
指定別
所在地 高山市荘川町惣則
所有者 個人
指定年月日

平成6年1月25日

 治郎兵衛のイチイは、荘川町にある鈴木家の墓地にある。何本もの幹から枝が叢生しているのが特徴で、根元より胸高の周囲の方が大きい。胸高の幹周囲が7.95m、樹高15m、枝張り13mの巨樹であり、現在も樹勢は旺盛である。平成元年(1989)当時の環境庁巨木調査では、日本最大の幹周囲をもつイチイであると報告されている。推定樹齢は2000年以上とされる。

治郎兵衛のイチイ