本文
みどりの食料システム推進計画について
岐阜県みどりの食料システム推進計画
「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」(令和4年法律第37号。以下「みどりの食料システム法」という。)第16条第1項に基づき、岐阜県と県内42市町村の共同により「岐阜県みどりの食料システム基本計画」を策定しました。
この度、新たに特定区域の設定に伴い、「岐阜県みどりの食料システム推進計画」を改訂しました。
「岐阜県みどりの食料システム推進計画」 [PDFファイル/918KB]
(別紙)特定区域の区域及び事業活動の内容(白川町) [PDFファイル/599KB]
環境負荷低減事業活動実施計画の認定について
みどりの食料システム法では、環境負荷の低減に取り組む農林漁業者が作成する環境負荷低減活動実施計画を知事が認定し、認定を受けた者が実施計画に従って導入する機械等について税制・金融上の措置を受けることができます。
みどりの食料システム法の概要・詳細ならびに支援措置については、農林水産省のHPをご確認ください。 → 農林水産省HP<外部リンク>
環境負荷低減事業活動実施計画の認定を希望される方は、以下の「岐阜県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領」及び「環境負荷低減事業活動・特定環境負荷低減事業活動・有機農業を促進するための栽培管理に関する協定の作成等の手引き」(農林水産省作成)をご確認ください。
申請に係る各種ご相談は、下記お問い合わせ先へお願いいたします。
岐阜県環境負荷低減事業活動実施計画認定実施要領 [PDFファイル/115KB]
環境負荷低減事業活動・特定環境負荷低減事業活動・有機農業を促進するための栽培管理に関する協定の作成等の手引き(農林水産省作成) [PDFファイル/2.52MB]
申請先、お問合せ先
農林事務所名 | 電話暗号 |
---|---|
岐阜農林事務所農業振興課(農務係) | 058-213-7904 |
西濃農林事務所農業振興課(農務係) | 0584-73-1111 |
揖斐農林事務所農業振興課(農務・畜産係) | 0585-23-1111 |
中濃農林事務所農業振興課(農務・畜産係) | 0575-33-4011 |
郡上農林事務所農業振興課(農務・畜産係) | 0575-67-1111 |
可茂農林事務所農業振興課(農務係) | 0574-25-3111 |
東濃農林事務所農業振興課(農務・畜産係) | 0572-23-1111 |
恵那農林事務所農業振興課(農務係) | 0573-26-1111 |
下呂農林事務所農業振興課(農務・畜産係) | 0576-52-3111 |
飛騨農林事務所農業振興課(農務係) | 0577-33-1111 |